個人事業主・中小企業にホームページが必要な理由とは?
こんにちは!
ELEVEN DESIGNの飯塚大樹です。
「ホームページって本当に必要?SNSだけじゃダメなの?」という声をよく耳にします。
特に個人事業主や中小企業の方から、こんなご相談をいただきます。
上手くいっていれば必要ないかもしれないけど上手くいっていなければ必要なのではないか?と考えています。
実は、今の時代こそ「ホームページのある・なし」が事業の信頼性や集客力に直結しています。
今回は、個人で活動している方や中小企業の経営者に向けて、ホームページがなぜ必要なのか?という視点から解説します。
1. ホームページは「信頼」の証明になる
個人事業主や中小企業にとって、まず大切なのは「この人・この会社は信頼できるか?」という印象です。
SNSやチラシでは伝わらない「会社概要・実績・お客様の声・サービス内容(料金)」をしっかり届ける場所がホームページです。
私自身は何かを依頼する際はめちゃくちゃ先方のことを調べてからお願いしています。
- 顔出しができない業種でも「代表メッセージ」「ビジョン」「沿革」があるだけで安心感が増す
- 実績・お客様の声を載せることで初めての人に信頼を持ってもらえる
- 名刺やDM、SNSのプロフィール欄にURL(QRコード)を載せることで問い合わせに繋がりやすくなる
2. ホームページがあることで「集客力」が上がる
検索から自分のサービスを見つけてもらうには、「Googleで上位に表示されること(SEO)」が大切です。
例えばこんな検索キーワードで見つけてもらえる可能性があります:
- 「千葉市 整体 おすすめ」
- 「飲食店 開業 ホームページ 格安」
- 「美容室 ホームページ制作 個人」
ホームページがなければ、どんなに魅力的なサービスでも「検索結果にすら出てこない」ということになります。
だからこそ、自分のビジネスを見つけてもらうためにもホームページが必須です。
そしてSNSでそこそこ見込みのお客様が集まっている場合だとSNS(きっかけ作り)→ホームページ(内容充実で信用)に繋げることで依頼につながりやすくなります。
3. 採用やパートナー獲得にも効果あり
最近は、アルバイト・社員を採用する上でもホームページを重視する時代です。
実際に弊社のクライアント様でも、ホームページ公開後に「求人応募が増えた」という声も。
私のパートナーの方もホームページのお問い合わせ経由でご連絡いただき面談させていただきました。
- 求職者はまず会社名をGoogleで検索します
- SNSよりも、ホームページで「どんな事業をしているか」「どんな雰囲気の会社か」を確認しています
- 取引先や金融機関も、ホームページを通じて会社の信頼性をチェックしています
4. 制作は高額じゃなくてOK!目的に応じた「ちょうどいい」ホームページを
「ホームページって何十万円もするんでしょ?」という声も多く聞きます。
でもご安心ください。ELEVEN DESIGNでは、個人・小規模事業者向けに、目的に応じた「ちょうどいいホームページ」も制作しています。
- 必要最低限の構成(TOP、サービス、プロフィール、お問い合わせなど)でもしっかり伝えられる
- スマホ対応、SSL(セキュリティ)、SEO対策も標準対応
- WordPressで制作することで、ご自身で更新もしやすい設計
そして、ここでひとつ大切なお話を。
「お金は使わないと返ってこない」——それは未来への“投資”
私が尊敬しているある経営者がこう言いました。
「お金は使わないと返ってこない。利益が欲しいなら、先に使うこと。」
この言葉は、ホームページにもぴったり当てはまると感じています。
特に今、SNSで思ったように集客できていない方こそ、「本気でお客様に自分自身のサービスを届ける仕組み」としてのホームページ制作が必要だと思います。
- SNS投稿だけでは埋もれてしまう情報も、ホームページなら整理して伝えられる
- 24時間365日働いてくれる「営業マン」を持つ感覚
- 長期的に見ると、広告費よりもコスパが良い「資産型メディア」
今はまだ問い合わせが少なくても、しっかり準備をしておくことで、半年後・1年後に差がつきます。
【制作実績あり】ELEVEN DESIGNについて
ELEVEN DESIGNでは、千葉県を拠点に全国の個人事業主・中小企業のホームページ制作を行っています。
- 【ホームページ制作】千葉県匝瑳市のブリーダーASH PET様|
- 【ホームページ制作】栃木県足利市(株)小島レッカーサービス様|
- 【ホームページ制作】千葉県千葉市(株)アールエス物流サービス様|
- 【ホームページ制作】栃木県足利市(株)北関東タイセイ様|
- 中小企業・個人事業主向けホームページ制作|安心のサポートと集客力
- 中小企業・個人事業主向けホームページ制作|安心のサポートと集客力
ホームページ制作のご相談はお気軽にどうぞ!
「まずは相談だけしてみたい」そんな方も大歓迎です。
事業内容や目的、ご予算を伺いながら、無理のないプランでホームページ制作をご提案します。
📍千葉県千葉市を拠点に、全国オンライン対応可能!
まとめ:小さなビジネスほど「ホームページ」が大きな武器になる
最後にもう一度お伝えしたいのは、ホームページは名刺以上の「信頼・集客ツール」になるということ。
SNSだけでは伝えきれないあなたの魅力やサービスを、しっかりカタチに残しましょう。
ELEVEN DESIGNは、あなたの“想いをカタチにする”お手伝いをします。
各プラン料金表
👇下のタブをタップしてご確認ください👇
デザインお任せ・最低限のカスタマイズ
✅ 個人事業主・フリーランスで低コストでホームページを作りたい方
✅ 「デザインにはこだわらないけど、最低限のサイトがほしい」という方
✅ なるべく早くホームページを公開したい方(最短2週間で納品可能)
SWELLの基本機能でデザイントップページ + 下層ページ2〜3 + お問合せフォーム + 投稿ページ基本的なSEO設定(メタタグ・構造化データ)
テキスト・画像支給。
内容 | 費用 |
---|---|
基本料金 (ブログ機能・お問合せフォーム付き) | 150,000円〜 |
ドメイン・サーバー設定 | 20,000円〜 |
保守管理(毎月) | 8,000円〜 |
※保守管理は必須。
元CAが作るオリジナルホームページ
内容 | 費用 |
---|---|
基本料金 (ブログ機能付き) | 200,000円〜 |
追加ページ | 30,000円〜 |
お問い合わせフォーム | 20,000円〜 |
SEO対策 (画像最適化や表示速度の向上など) | 20,000円〜 |
MEO対策 (Googleマイビジネス) | 10,000円〜 |
アクセス解析導入 (サーチコンソールやアナリティクスなどのアクセス解析) | 10,000円〜 |
ドメイン・サーバー設定 | 20,000円〜 |
メール設定 | 10,000円〜 |
保守管理(毎月) | 8,000円〜 |
※保守管理は必須。
安心の明朗会計。必要な機能に応じてカスタマイズ可能です。
保守管理サービス内容
ホームページ制作後も私たちはあなたのビジネスをサポートします。
月々の保守管理プランをはじめ、アクセス解析やSEO改善提案、操作方法のサポートまで、幅広いサポート体制を提供しています。
- 保守管理(月々¥8,000〜):システムの定期更新とバックアップで安心。
- 操作方法サポート:ブログやページ更新を自分でできるよう指導。
- アクセス解析:効果的な集客改善のために定期的な情報提供。
- トラブル時の対応:問題発生時もすぐに対応。
ホームページ制作に迷ったら、まずはご相談を!
私たちは、あなたのビジネスに最適なホームページを作り、納品後も全力でサポートします。
まずは無料相談から始めて、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。
【使わないと損】お得な割引クーポン


主な経歴

【福島県 磐城リトルリーグ】
【福島県 平第一中学校 軟式野球】

【栃木県 文星芸術大学附属高校】
🔸県大会優勝2回、関東大会出場 (1回)、甲子園出場(1回) 🔸チームメイトに佐藤祥万(高校日本代表→横浜DeNAベイスターズ→北海道日本ハムファイターズ→広島東洋カープ)

【千葉県 中央学院大学】
🔸全日本大学野球選手権大会(3回)ベンチ外 🔸チームメイトに秋吉亮(東京ヤクルトスワローズ→北海道日本ハムファイターズ→福井ネクサスエレファンツ→福岡ソフトバンクホークス→千葉スカイセイラーズ)

【南関東日野自動車千葉支社(旧 千葉日野自動車)軟式野球部 〜2021】
🔸高松宮賜杯2部出場(日本一+MVP)、高松宮賜杯1部出場 、東日本大会2部出場(日本一)

【栃木県 ヤマショウルースター〜】
🔸東日本大会1部出場 、関東クラブ人軟式野球大会(準優勝)

2022年6月〜 【千葉市中央区にてELEVEN DESIGN開業】
🔸投球指導(出張投球指導、オンライン投球指導、千葉市野球スクール)、WEBデザイナー(ワンコインホームページ制作)、防錆塗料代理店

【現在】 【栃木県 タイセイビッグキャビン〜】
そんな私ですが大人気野球YouTuberのトクサンTVに1度、クーニンTVに2度出演しています。一応貼っておきますので興味があれば是非!!!